"音楽日和"に関する記事

打楽器奏者

ユカポンは、お仕事でご一緒したのがご縁のパーカッショ二スト!彼女が叩く全てが楽器になり、感性豊かで、惹きつけられるのです。

続きを読む →

大塚音楽祭2017

今年も大塚音楽祭の季節が!間もなくやってきます!

今週末は、今まで、駅前が工事中だったスペースがオープン!野外ステージもできるようになりました!

続きを読む →

音楽の世界

この日は、ながーい一日。ホテルの桜は、本日満開!
心も満開!!

続きを読む →

ご縁をいただき、参加させていただきました。
超満員の熱気あふれるライブハウスでのステージは、ワクワクとゾクゾク感一杯でした。

続きを読む →

パーティーの季節

水兵さんの腕の太さにびっくり!!

ピアノを弾いたら・・どんな音がでるのかな・・・。力で弾くものではないのですが・・あきらかに、男性のピアニストと女性ピアニストでは、音色の方向性、種類が違うと感じています。おそらく体系や腕を含む筋肉と脂肪のバランスの違いからくるものと思っているのですが、どうなんでしょうか?

続きを読む →

音楽で演出

感動的な、記念のシーンには、音楽の力は欠かせません。クラシックだけでなく・・ジャンル超え・・名曲を知る機会でもあります。本日もたくさんの音楽を聴きました。

続きを読む →

節分に、恵方巻に・・・

なるほど・・・そうなんですが、こういう表現、なかなか思いつかなかった自分。

ストレートに心に響きました。

久々の、表参道は、とっても気持ちよかったです。

ぽかぽか陽気の週末ですね。

続きを読む →

YOU TUBE 演奏音源紹介

気軽にお聴きいただける、演奏紹介!です。

続きを読む →

素敵なプレゼント

ビックなプレゼントに付き添いました。たっくさんの夢、希望を願う思いがいっぱい詰まったお買い物。

続きを読む →

第四回 深草の森での音楽会

前日は雨でしたが、準備から、音楽会終了後までは、雨も止み、日が差し込むときもあり、森の神様に見守られていたように穏やかな天気の中、音楽会を無事終えることができました。

自然の音(小鳥のさえずりや葉のせせらぎ)など、また、こだまが響く空間は、毎年来るたびに、心に染みわたり、土と木のあの匂いがたまらなく気持ちを穏やかにしてくれます。

続きを読む →